症状別 漢方の教え

KAMPO KNOWLEDGE
更新日:2023/03/13 (月)

【痩せにくい原因と気持ちの「気」の関係】

痩せやすい=気・血・水が十分めぐっている状態
中医学で身体を構成する要素とされている「気・血・水」。
これらが身体の中をしっかり、順繰りとめぐっている状態が最も健康的な状態であり、太りにくく痩せやすい状態と言えます。
ダイエット的な表現をすると、「気・血・水がめぐっている=代謝がよい」状態とも言えます。
そしてその逆が、太りやすい状態ということ。

中医学的に太りやすい体質のうち、
 ●気滞(肝気鬱結)タイプ
 ●血瘀タイプ
 ●水滞(痰湿)タイプ
の3つはそれぞれ「気・血・水」のめぐりが滞っている状態。

上記以外の太りやすい体質である、
 ●脾胃虚弱タイプ
 ●腎虚タイプ
の2つは各臓腑(脾胃・腎)の「気」が弱く、身体全体の「気・血」も不足し「水」は溜まり、やはり「気・血・水」のめぐりが滞りやすくなっている状態です。

さらに、「血・水」は「気」の流れに乗ってめぐるので、気が滞ると血も水も滞ることになります。
 
ダイエットの鍵は「気」
このことから、痩せやすい身体づくりには「気」が十分にあり、全身をゆったりめぐってくれることが重要になります。

そして「気」は、目には見えない、元気の「気」、気持ちの「気」。

目標達成や維持のためには、どんな心で、どんな気分でダイエットするかが鍵になりそうです。


▼ 「気」と感情の関係、痩せにくさとの関連性を詳しく知りたい方はこちら
[2]気のめぐりと感情

▼ どんな気分でダイエットするとよいのか知りたい方はこちら
[3]ダイエット中の感情コントロール術