口腔・胃腸の悩み 近所のお友達とグループでよく旅行やドライブに行きますが、すぐ車酔いしてしまい、楽しめないことがあります。目的地についてもしばらくは気分が悪く、友達にも気をつかわせてしまうことがたびたびです。 車酔いをしないように漢方薬で予防することは出来るでしょうか? 2022/04/19スタッフからの回答 伏見 浩幸 車酔いの場合は、漢方では「風(ふう)」と言って、ユラユラと煙が上がってくるような状態が体の中に起こっていると考えます。 この場合は、風を鎮める漢方や、気のめぐりを良くして、上がってくる気を下げていく様な漢方薬を使います。 頓服的にすぐ効果が期待できる漢方薬もあるので、ぜひ一度ご相談ください。 お問い合わせ 質問者からのお礼コメント すぐ効く漢方薬もあるんですね!今度お店へ相談に行きます!
この場合は、風を鎮める漢方や、気のめぐりを良くして、上がってくる気を下げていく様な漢方薬を使います。
頓服的にすぐ効果が期待できる漢方薬もあるので、ぜひ一度ご相談ください。