症状別 漢方の教え

KAMPO KNOWLEDGE
更新日:2022/07/12 (火)

【夏バテしたとき】

脾を元気にすることと、自律神経を整えることがポイント!
*甘酒で栄養補給
食欲がないから栄養ドリンクやゼリーにしている…という方には甘酒がおすすめ。

天然の点滴と言われ、エネルギー源となるブドウ糖やアミノ酸がバランスよく豊富に含まれます。
酒粕ではなく麹由来の甘酒なら、腸内細菌も喜びお腹の中から元気に。
 
*食事には夏野菜を
食事がとれそうなら、ご飯とお味噌汁だけでも十分。

とうもろこしご飯や豆ごはんにしてみたり、ナスやカボチャなどの夏野菜やキノコ類をお味噌汁に入れてみたり。タンパク質豊富な豆腐も、身体にこもった熱を冷まし潤いを補ってくれるのでおすすめです。

素麺があれば、お好みの夏野菜と一緒ににゅう麺にしてもいいかも♪スパイスを使った夏野菜カレーも食欲を増進します。

いずれにしても、しっかり噛んで食べるのがポイント!
 
*デザートはアイスより…
アイスクリームやかき氷も、夏の風物詩としてたまには楽しんでOK!

でも夏バテ中なら天然のデザートがおすすめ。
スイカ、メロン、バナナ、パイナップルは、こもった熱を冷ましながら潤いを補ってくれます。
 
*湯船につかる
冷房の効いた室内にいることが多い方、汗をかいていない方はとくに、湯船につかって身体を温め、汗を流しましょう。発汗により体内にこもった熱を逃がし、内側から涼しくなります。

就寝直前は逆に寝入りが悪くなるので、1.5~2時間前までの入浴を。
 
*とにかく早く寝る
睡眠は自律神経を整えるためにも大切。

夜更かし生活の方はとくに、今日一日だけでも仕事や家事は一旦忘れて、とにかく早く寝てみてください。翌朝のスッキリ具合が違うはず。
 
レスキュー漢方薬
夏バテの症状や原因によって、下記以外にも効果的な漢方薬はさまざま。
お悩みの際はいつでも担当の相談員までご相談くださいませ。

清暑益気湯(せいしょえっきとう)
*白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)
など


<『夏のお悩み対策』に戻る